本文へ移動

省エネ効果・100年持つ家づくり

外断熱の特徴は、家全体が快適な温度と湿度になることです。
また、一度温まったり、冷えたりするとその気温を持続していきます。
ですから、台数の少ないエアコンで家全体を温めたり、冷やしたりすることが出来るので光熱費がやすくなり省エネになるのです。
また、高気密なので、ガスや石油などの暖房機を使わないため、一酸化中毒の危険性もありません。
健康で、省エネの暮らしを実現するのが木造外断熱の家なのです。
外断熱の家は結露しにくい家です。結露は暖かな湿った空気が、急に冷やされると水蒸気が水滴となっる現象です。よく、冬の窓などに起こります。
問題は、窓だけでなく、壁の内部などで起こる結露なのです。目に見えない結露は家全体をいためる原因なのです。また、壁の内部にカビなどが生える原因にもなります。カビはダニを呼び、ハウスシック症候群の原因にもなります。健康にも関わってくるのが結露なのです。
「外断熱」の家は家の内部の湿度が低いために、結露が起こりにくくなります。それだけ家自体が長持ちする事になるのです。
TOPへ戻る